【マラッカ】クアラルンプールからマラッカへの行き方|バスで2時間半の世界遺産都市へ

マレーシア 🇲🇾
$CoMmEnt>

昨日クアラルンプールに着いたんですけど、さっそく移動開始!
いや、もうちょっと休めよ!」って自分にツッコミ入れつつ、向かったのは マラッカ です。

マラッカはマレーシア南西部にある世界遺産の街。
クアラルンプールから バスで約2時間半
世界遺産だし行っとく?」みたいなノリで決めました(笑)

赤いね~

TBSバスターミナルからGO!

長距離バスは TBS(Terminal Bersepadu Selatan) から出発。
ここ、鉄道駅と直結してるから観光客にも優しい。

サービス:食事なし → お菓子持っていくと安心

所要時間:約2時間半

料金:12〜14RM(会社によって微妙に差あり

チケット:カウンターで購入(※パスポート必須!ここ重要⚠️)予約も可能

座席:指定席でシートは日本のバスと変わりません

僕は予約なしで並んで、行きは DELIMAV、帰りは KKKL という会社に乗りました。どっちも快適でした✨マラッカ行きは一日に何本も出ているので乗れないなどの心配は必要ないです。そして、、、

マラッカ到着〜!

入口へ!

着いた先は マラッカ・セントラル というバスターミナル。
中にはお土産屋さんやレストランもあって、僕はとりあえず…

🍔「はい、安定のマック。」
旅行先で結局マック食べちゃう現象、あれ何なんでしょうね😂

市内中心部へ移動

待合所があります
  • ローカルバス(17番)
     運賃2RM。運転手さんに直接払うスタイル。バスは1時間に一本みたいです
     新しめのバスで快適 → そのままオランダ広場まで直行!
番号が書いてあるのでわかりやすい🎶
  • Grab(配車アプリ)
     マレーシアはGrabが主流。
     「時間ない!荷物重い!」ってときはGrabが神です🙏

まとめ

  • クアラルンプールからマラッカへは TBSバスターミナル発の直通バス が便利
  • 料金は12〜14RM、所要時間は約2時間半
  • 市内移動は 17番バス or Grab が定番
  • 世界遺産の街並みは日帰りでも十分楽しめる

日帰り旅行にピッタリなマラッカ。
バス降りた瞬間から「おぉ〜!海外!」って感じの街並みが広がっていて、歩いてるだけで楽しいです✨いろいろ観光スポットがあるのでぜひぜひ~

川沿いもいけます🎶
インディージョーンズみたいやね
水上モスクもあります!

コメント