🏯 銀色に輝く寺院、ワット・シー・スパンへ!
宿でひと休みして体力が回復したので、観光を再開します~!
目指すのは「ワット・シー・スパン」(入場料50バーツ)。ここはずっと行きたかった場所✨

他の寺院と違って、全体が銀色でピカピカ!遠くからでも目立つんです。かっこいい~!!
(ちなみにここも女性の方は中に入れませんでした💦)

靴を脱いで中に入ると、仲間とこだわって作り上げた装飾がずらり。
どこもかしこも銀!銀!銀!✨
見てるだけでテンション上がります。

しかもこの寺院、作った方がすっごく個性的らしく、
壁には世界中の観光スポットが描かれていました。

そして――なぜかマーベルキャラもいる!?笑
たぶん、製作者さんはマーベルファンです🤣
猫ちゃんものんびりしてて、観光地なのに不思議とリラックスできる場所でした🐈💕

🚶♀️ チェンマイの街歩きとムーカタ晩ごはん
次は中心部の街並みをぶらぶら。
川(?)に囲まれた旧市街を歩きながら、夕食会場へ向かいます。


歩くだけでも楽しい!✨
おしゃれなカフェや小さな寺院があちこちにあって、
「寄り道したくなる街」ってまさにこれです。

そして着きました、今夜の晩ごはん。
「チャーンプアック・ムーカタ」!タイ料理のムーカタを食べに来ました🍴

ムーカタは焼肉としゃぶしゃぶが合体したハイブリッド料理😋
初めてでも店員さんが優しく教えてくれるので安心です。

ドリンク・料理ぜ~んぶ食べ放題で、219バーツ!お得すぎ!
ただ…写真に写ってるの、実は一巡でギブアップしました😂
食べ放題なのに…なぜ!?

よく考えたらこの日、機内食も含めて7回目の食事だったんですよ。
そりゃお腹も限界です笑
カフェめぐりでちゃぷちゃぷ状態☕️けど食べたいと思っていたので食べることができたことで損したとかいう後悔はないです!
皆さん、チェンマイでは食べすぎ注意です!止まらないから!!笑

🌃 夜の散歩と初のタイマッサージ
食後はすっかり暗くなっていました。
この日は平日でナイトマーケットはお休み。
代わりに、メーカー運河川沿いで食後のお散歩することにしました。

ライトが反射して雰囲気が最高✨
にぎやかというより、静かに“歩いて楽しむ”場所ですね。
そして最後は…
「タイに来たらこれでしょ!」ということで、初のタイマッサージ挑戦💆♂️
選んだのは「Phrommaviriya Traditional Thai Massage」。

長ズボンを履いていたので、専用のズボンに着替えて、
1時間のフットマッサージを受けました。300バーツ(チップ別)!

これがホントに気持ちいいんだな笑 なんで前回タイに来たときは受けなかったんだろう笑

オイルやバームやベビーパウダー等を使ったり棒を用いたマッサージを受けましたね~
おばちゃんはタイ語オンリーだったけど、
スマホとカタコト英語でなんとかコミュニケーション成功✨タイ語について教えてくれたり日本のことを教えたりしました。
こういう瞬間こそ旅の醍醐味ですよね。
国も言葉も関係なく、通じ合えるのが嬉しい。
この感覚が一番好きで旅が辞められない理由かもしれません😊

終了後はジンジャーティーとお菓子をもってきてくれました。(コップンカー)
すごく緑色のオレンジももってきてくれましたが食べない方がいいと言ってました(じゃあなんで持ってきたねん笑)そんな会話をしつつ、オレンジを半分に分けて一緒に食べたりしてとてもいい時間でした。(いっしょに食べるんかい笑) また行きたいです
そしてなんと――
帰り際に別のスタッフさん(少し英語話せる方)と仲良くなって、宿まで送ってくれました。
しかも「明日チェンマイ案内してあげるよ!」とまさかの展開😳

ということで、次回は現地の方と一緒に観光します!
ドキドキの2日目に続きます~✨
 
  
  
  
  

コメント