まずはざっくり今回のスケジュールを書いておきます。
正直、普通に失敗した旅行なので(笑)、反面教師として読んでいただければちょっとした参考になるかもしれません😅
下の方に”旅のポイント“があるのでそこが一番参考になると思います。
📅 日程:2023年9月2日〜9月5日
🛫 1日目:名古屋 → ハノイへ移動
- フライト:ベトナム航空 VN347(所要時間 約5時間15分)
- SIMカード等のトラブルもありましたが、なんとか無事入国!
- 86番のバスで市街地へ移動(空港から約40〜60分)
- 夜にハノイ到着 → ホテルチェックイン → 夕食🍴

ドキドキしながらバスで旧市街へ
🏙 2日目:ハノイ観光①
- 市内観光(ホアンキエム湖、旧市街など)
- カフェ巡りやローカルグルメを堪能 🍜🥖
- 夜は少しだけ夜景撮影 📸

🏯 3日目:ハノイ観光②
- 世界遺産「タンロン皇城」を見学
- ベトナム・マクドナルドでお昼🍔
- 夜は屋台で東南アジアらしい雰囲気を楽しむ🎶

✈️ 4日目:ハノイ → マレーシアへ移動
- 朝:ホテルをチェックアウト
- 朝食は定番のフォーを 🍲
- ノイバイ国際空港へ移動(再び86番バス利用)
- マレーシアへ出発!

ここで正直に告白します…
「え、3泊もしたのに内容うっす!」って思った方、正解です(笑)
実はわけあって、この旅行は大失敗してしまいました…。その理由については、次回以降のブログでじっくり書いていきますので、反面教師にしてもらえればうれしいです😂
📌 旅のポイント
✈️ 名古屋〜ハノイ直行は約5時間でアクセス良好!
🗣 言語はベトナム語ですが安心!
空港や観光地では英語がある程度通じるので、簡単なコミュニケーションなら問題なく取れました。片言の英語でも十分なんとかなるので、一人旅でも安心です。
🏨 ホテルはとにかく激安!
ハノイでは一人部屋でも2,000円台から泊まれるのが驚きポイント✨
ちょっとグレードを上げても5,000円前後で快適なホテルに宿泊できます。コスパの良さはベトナム旅行の大きな魅力ですね!
🚌 空港から市内へは86番バス or タクシー(Grabがおすすめ)(所要40〜60分)。移動時間には余裕を持っておくと安心です。
🚙 市内はバイクがとにかく多い! 空気も少し悪く、横断歩道が少ないので道路を渡るときはちょっとドキドキします💦

🏙️ 市内観光は2泊あれば十分。主要スポットをまわりながら、カフェやローカルグルメも楽しめます。

💧 水道水は飲めません!
ベトナムでは水道水は飲料に適していないので、そのまま飲むのはNGです🙅♂️
おすすめは ミネラルウォーターをコンビニやスーパーで買うこと。
500mlペットボトルなら数十円〜100円程度で手に入るので、外出前に1本持っておくと安心です。
氷や生野菜も水道水を使っている場合があるので、ちょっとお腹が弱い人は注意した方がいいかもしれません😅 (コーヒーもかなり濃いめな店が結構あるのでお腹が弱い人はここにも注意)
🍽 物価が少し安め!食事はちょっと贅沢できる
ベトナムは日本に比べると物価が安めなので、ローカルレストランからカフェまで気軽に楽しめます。
フォーやバインミーなどのローカルフードは数百円で食べられるし、観光客向けのおしゃれカフェやレストランでも日本よりリーズナブル✨

🌿 食事にはパクチーが多め。苦手な人は注意!(私はめちゃ苦手でした…😅)

🚤 体力に余裕があればハロン湾ツアーも可能! 世界遺産の絶景クルーズはおすすめです。

↑過去に行ったハロン湾の写真です。今回は行ってません(笑)
コメント