セントレアから出発!二度目のハノイ旅✈️

ベトナム 🇻🇳
DSC_1429

名古屋(セントレア)からハノイへ出発

今回の旅の出発地は 中部国際空港(セントレア)
カバン一つを肩にかけ、ベトナム航空 VN347便 に搭乗し、名古屋からハノイへ向かいました🛫

DSC_1424

実はハノイは今回で2回目。前回訪れたときの雰囲気がとても気に入って、もう一度行きたい!と思い、再訪を決めました。

あれに一人でのるのか、、、

搭乗前の不安とワクワク

チェックインを済ませてゲートで待っていると、周りはベトナム人の方ばかり。
あれ、日本人いないのかな?😅」とちょっと心細さを感じつつ、いよいよ搭乗。
機内ではブランケットを受け取り、気持ちを落ち着かせながら離陸を迎えました。

いざ出陣!!

機内の様子とサービス

機内には頭上モニターがあり、映画や映像を楽しめます。
僕が乗った便では、なぜか「嵐の活動休止前のライブ映像」📺(笑) 少し意外でしたが、もらったナッツを片手にいい気分転換に。

離陸から約1時間後には軽食とランチが配られました🍴
特別ベトナムらしい料理ではなかったですが、美味しくて満足。
これから2週間、日本を離れるんだな…」と機内食を食べながら実感していました。


このフライトがきつかった理由💦

今回のフライトは、一人旅最初ということもあり「正直、一番きつかった!」と感じました。その理由は大きく4つ👇

  1. フライト時間の長さ
     名古屋からハノイまで直行で5時間15分。やることもなく、不安でなかなか眠れませんでした。
  2. 乱気流
     飛行機が揺れるたびに、近くにいたツアー客の年配の方が悲鳴をあげる😱
     気持ちはわかるけれど、こちらも不安が増してしまいました。
  3. 隣席の酔ったベトナム人
     「袋をくれ」とベトナム語で話しかけられたり、降機時に「カバンを下ろせ」と命令されたり…。
     体調が悪かったのだと思いますが、こちらも精神的に疲れました💦
  4. SIMカードを落とすトラブル
     到着前にSIMカードを差し替えようとしたら、ピンッと飛んでいって大パニック!😨
     幸い足元に落ちていたので、事なきを得ました。

無事ハノイ到着!

いろいろありましたが、無事に入国完了✨
次回は「ハノイ到着からホテルまで」の移動編について書いていきます。お楽しみに~!

ノイバイ空港だー

💡 ポイント

  • フライト時間は約5時間15分
  • 機内食は日本人にも食べやすい味
  • SIMカードは出発前に準備しておくと安心(落とさないよう注意!)

コメント